« 広島南アルプスショートコース逆縦走 北半分 ⑤ | トップページ | 水尻ベイサイド遊歩道 坂駅~ ② »

2024年12月 9日 (月)

水尻ベイサイド遊歩道 坂駅~ ①

2024年11月27日
天気:うす晴れのち曇り
気温:13.1~21.0℃
湿度:37~45%
風速:1.8~5.9m/s(広島)

坂駅10:54ー頭部ルート坂駅口10:55ー山道合流11:01ー頭部みはらし公園東屋11:25~11:40(昼食15分間)ー南の東屋11:49ー上条分岐11:58ー植田分岐12:08ー遊歩道展望所12:13ー170展望台12:19ー広島呉道路高架下12:43ー水尻駅12:44

 今回、当初計画では、瀬戸田・観音山にリベンジすることにしとったんじゃ。ところが今日の天気、広島市西区では一日中曇りの予報なDscf8729んじゃが、尾道市瀬戸田町垂水あたりの予報、ウェザーニュースでは、12時から18時まで1mmの雨。tenki.jpでは、14時から16時まで小雨。ヤフーでは曇りになっとったが、気象庁では、県南部はところにより昼前から雨で雷をともなうとのこと。

 この予報からしたら、大した雨にはなりそうもないし、ひょっとしたら降らんかもしれん。そう考えてもみるけど、じゃがせっかく遠くまで行くのに、天気が悪いのはのどうかのぉ…。迷いにまよって、結局。観音山行は、先に回すことにしました。そうして大荷を降ろしたとなると、その次に行ってみようという山が、いまひとつ決まらんのじゃ。

 散々考えぬいたあげく、12月の調整日に、ショートコースとして歩くことにしとった、水尻ベイサイド遊歩道の順コースに挑むことにしました。もちろん、順コースは未踏じゃし、坂駅から頭部へ上るルート。何度も歩いた山道とどうかかわっとるのか、それを確かめたい。これが一番のテーマ。これがあるから、挑戦する意欲が湧いてくるんじゃ。

♉ つづき:水尻ベイサイド遊歩道 坂駅~ ②

« 広島南アルプスショートコース逆縦走 北半分 ⑤ | トップページ | 水尻ベイサイド遊歩道 坂駅~ ② »

絵下山系」カテゴリの記事

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ