広島南アルプスショートコース逆縦走 北半分 ⑤
やがて、七九谷尾根ルート。ここからはゆったりとした気分で、歩を進めます。分かり難ぅなっとる切り株を探し出して、谷へと下りていくんじゃが、ここからが、いつもながら、「命がけ」の難路。それは、谷をやり過ごして、崩落している谷コースに乗り上げてもしばし…。ここでも、さっきの木杖を使って何とか、のりきることができました。
下山口近くなったあたり、あの引っ付き種のアレチノヌスビトハギが生えとらんか、あったらこの木杖で掃うちゃろうと思いおもい歩きましたが、大丈夫じゃったの。そんなことでやがて、花みずき台下山口。木杖はここに置いとこ。団地にある、いくつかの階段を下りて、さらに日吉神社横の急坂をやり過ごすと、県道に。クルマに止まってもらい、横断歩道を渡ります。
何となく、久々に通るような思い。進路を確かめながら何とか、「is」を通りすぎて、愛鶏園踏切。何で「鶏」が付くんじゃろうかのと、思いおもい渡ると、まもなく、古市橋駅。時刻は14時47分。次の便の発車時刻をチェックして、ホームへ上がり、ベンチで待機。すると、まもなく列車が入ってきたので、これに乗り込みます。
♈ :(了)
« 広島南アルプスショートコース逆縦走 北半分 ④ | トップページ | 水尻ベイサイド遊歩道 坂駅~ ① »
「やまなみコース縦走」カテゴリの記事
- 広島南アルプスロングコース順縦走 南半分 ③(2025.01.03)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 南半分 ②(2025.01.02)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 南半分 ①(2025.01.01)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 北半分 ④(2024.12.26)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 北半分 ③(2024.12.25)
最近のコメント