« 虚空蔵山・南条山 反時計回り ⑤ | トップページ | 広島南アルプスショートコース順縦走 ② »

2023年10月23日 (月)

広島南アルプスショートコース順縦走 ①

2023年10月11日
天気:晴れ
気温:18.2~26.4℃
湿度:38~53%
風速:1.7~6.7m/s(広島)

古市橋駅7:30-花みずき台登山口7:51-武田山8:54-火山9:58-丸山11:09-大茶臼山11:54-展望岩12:00~12:18(昼食18分間)-柚木城山13:23-見越山13:45-鬼ヶ城山14:49-東峰15:37-憩いの森下山口16:14-新井口駅16:30

 ようやく今日、9月下旬に歩くはずじゃった広島南アルプスショートコース順縦走に挑むことに。もともと、予想最高気温が30℃を切Dscf5688った日に歩くことにしとったんじゃが、今年の猛暑。予定しとった9月27日は、ちょうど30℃の予報。この間の体感温度では、多少の無理は可能かと思えたけど、その前の月曜日あたりから、仕事終盤の脚の痛みがひどい。

 よし、今日は無理せず、整形外科へ行って、以前医師から「様子を見てそのときは…」と話しのあった、関節注射に挑んでみるか。そう判断して、縦走は止め、病院へ。「この注射は痛い」と聞いっとったけど、さほどでもなかったの。じゃが、左脚の痛みは、スッキリ治まるということでもなかったの。今後、週一で5回打つことになるらしい。

 ま、それでも最悪状態は、ほんの少しだけ免れるようになったか。何しろ、仕事の終盤で、階段を下りるとき、これまでのように、継ぎ足にせんでも、若干痛みをこらえさえすれば、何とか左右交互に足を出すことができるんじゃ。微妙な改善じゃが、とにかく、5回はやってみよう。そんなことじゃったんじゃが、次の10月初旬の定例日も、半年以上前から予約しとった健康診断。

♐ つづき:広島南アルプスショートコース順縦走 ②

« 虚空蔵山・南条山 反時計回り ⑤ | トップページ | 広島南アルプスショートコース順縦走 ② »

やまなみコース縦走」カテゴリの記事

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ