« 高城山 みどり下~鴨の巣 ② | トップページ | 高城山 みどり下~鴨の巣 ④ »

2023年8月 9日 (水)

高城山 みどり下~鴨の巣 ③

 さらに稜線を進んでいくと、おそらく491ピークと推定している、蓮華寺山・高城山の方向標示板のあるコブ。さて、ここからしばらDscf5239く歩くと、大下りがあるんじゃ。その下の方でこの前、「やまぼうしの会」の一行とすれ違うたんじゃが…、うろ覚えながらも、そのポイント木らしきものを確認。それから、鞍部に下り立って、曲がり尾根をたどっていくと、427.9三角点に到達。

 さて、ここからが今日のテーマルートなんじゃ。その三角点から下りてすぐの案内板から、縦走路を左へ折れます。ルートは荒れ気味。ここでエエんかのと思いつつも、広く見渡してテープ発見。下りて行くと、思いがけず早々と、例の迷走した鞍部に。こちらからは分かりやすい。やがて、見覚えのある大岩のひとつ。そして、「鴨の巣登山口⇒」の標示板。

 よし、ここでルートを確認。じゃが、もうひとつ上にも、あったような気がするけど見過ごしたんかの。それから大岩を2つやり過ごDscf5244して下りて行くと、たぶん別の「鴨の巣登山口⇒」の標示板。そこからしばし、斜面伝いのロープ。ここが、下りでは難所じゃった。山道らしきものさえないところもあって、歩きにくいこと、この上なし。

 それでも、ここらから一気に下山口の砂防ダムかと思よったら違うとった。再び尾根すじになって、それを下ることに。このあたりから、右への下り道を探しさがし進むんじゃが、それが、なかなか見あたらん。途中、それらしき坂道があったんじゃが、テーピングがないんじゃ。それでもと思うて下りてみたけど、どうも、向うの尾根まで道が続いとる様子。

 こりゃぁ違おうと引き返して、元の尾根すじに戻って歩を進めていくと、その先にはテーピングが続いとる。それがいつまでも続くんDscf5252じゃ。それでも何とか、それらしきところに。前方をよう見ると、鉄塔とその下に建屋がありました。地図をチェックしてみると、尾根の先に送電線が通っとるから、ここから右じゃの。この前上ったときには、この鉄塔に気がつかんかったが…。

 そう思いつつ下りて行きますが、どうも、まともなルートじゃないで。下の方には、何やら資材置き場ほうようなもの。ダムじゃないの。とにかく下りてみよう。手近にあった砂まぶれの細倒木をつかんで、杖にして、急なところを進みます。そして何とか、右の広場に下り立ったんじゃ。はて、ここはどこじゃろうかと、見渡してみます。

 すると、その奥にはあの砂防ダム。横には、鴨の巣登山口の坂道。おりゃ、ここか。あの尾根すじのも少し手前に下り口があったんDscf5258じゃの。分からんかったで。99%まで行ったのに、最後の1%で迷走してしもうた。よし、また今度、挑戦じゃ。ここからの上りを再確認するために、鴨の巣口から高城山を往復する手もあるの。

♉ つづき:高城山 みどり下~鴨の巣 ④

« 高城山 みどり下~鴨の巣 ② | トップページ | 高城山 みどり下~鴨の巣 ④ »

瀬野川流域」カテゴリの記事