« 竹原城山 大福地~小早川神社 ③ | トップページ | 己斐茶臼山 ① »

2023年1月 1日 (日)

竹原城山 大福地~小早川神社 ④

 これを下方へと、たどります。はてこの道、行く先は、しかとは分かりませんが、おそらくバス通りに向かうはず。歩き進めながら前途Dscf3187を見て、そう確信。じゃが、14時24分のバス時刻まで、あんまり時間はないんじゃ。間に合うかどうか分からんけど、とにかく急げ。それでもやがて、ようやく国道が見えてきました。ここまで来れば、何とかなろう。

 小早川神社バス停に到着したのは、14時22分。バスが若干遅れるのは毎度のこと。じゃが、田舎のバスはときおり時刻どおりに来ることがあるんじゃ。そう思って、急いで温湿計をチェックして、バス乗車バージョンへの切り替え。やっぱり、2分ほどの遅れのみでやって来たバスに乗りこんで、山歩きデータの書き出しをしながら、広島へ。

 今回も結局、計画していたコースを歩き通すことはできなんだが、何とか目的地にはたどり着いたで。道標のない尾根すじを歩きとすのがDscf3189、いかに大変かよう分かったの。ネット情報では、いかにも簡単気に書いてあったけど…。初心者に毛の生えたような、たかが600日余りの山行者には4㎞弱のコースでも、荷が大きすぎたかの。それでも、よう帰りのバスに間に合うた。

♉ :(了)

« 竹原城山 大福地~小早川神社 ③ | トップページ | 己斐茶臼山 ① »

県中東部」カテゴリの記事