広島南アルプスショートコース逆縦走 ①
2022年12月7日
天気:曇ったり晴れたり
気温:9.3~24.8℃
湿度:30~54%
風速:0.5~4.6m/s(広島)
新井口駅7:36-憩いの森登山口7:55-東峰8:22-鬼ヶ城山9:03-見越山10:04-柚木城山10:29-展望岩11:33~11:51(昼食18分間)-大茶臼山11:57-丸山12:42-火山13:57-武田山14:58-花みずき台下山口16:09-古市橋駅16:30
広島南アルプス縦走。今年も例年の如く冬至を回避して、12月は上旬に、1月は下旬にということで、今日7日に歩きます。前回の順縦走から3週めなんじゃが、11月23日は雨で山歩き中止。その次の30日は、竹原城山に挑戦したけど、北へ向かうルートを見失い、予期せぬ短コースを歩くことになってしもうた不完全燃焼。
そんなことで、身体はいくぶん休まっているはず。それに、サントリーの膝痛改善食品がもう残りわずか。効果がどのくらいのものか。それを今日、ようよう、感じとらんといけんのじゃ。確かに、朝買い出しのときも、左膝の違和感はないの。じゃこれは、たまたま自然のリズムで、調子が良かっただけかもしれんで。
そんなことを思いながら、定刻に着いた新井口駅から、7時36分に出発。陸橋を上りきったところに、鈴ヶ峰登山案内の地図。何度も歩いているけど、今日はじめてその存在に気付いたのぉ。いつも歩くルートが示されとるで。これがあったら、初心者も間違うことはなかろう。そんなことを思いながら歩を進めて、憩いの森登山口に、7時55分。
♓ つづき:広島南アルプスショートコース逆縦走 ②
« 竹原 城山 ③ | トップページ | 広島南アルプスショートコース逆縦走 ② »
「やまなみコース縦走」カテゴリの記事
- 広島南アルプスロングコース順縦走 南半分 ③(2025.01.03)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 南半分 ②(2025.01.02)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 南半分 ①(2025.01.01)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 北半分 ④(2024.12.26)
最近のコメント