« 広島南アルプスショートコース逆縦走 ⑤ | トップページ | 洞山 反時計回り ② »

2022年12月25日 (日)

洞山 反時計回り ①

2022年12月14日
天気:曇りときどき小雪ったり薄晴れたり
気温:3.9~14.1℃
湿度:36~64%
風速:3.7~6.2m/s(東広島)

ゴルフ場下バス停9:48-福成寺分岐石柱10:33-獣避けフェンス入口10:44-斜面上り11:05-山道到達11:15-洞山11:29~11:42(昼食13分間)-カギ分岐12:01-福成寺分岐12:10-482ピーク12:30-下りルート口12:47-グリーンスポーツセンター跡13:04-ゴルフ場下バス停13:38

 この前、最後のさいごでルートを外してしもうた洞山反時計回り。今日は、年内に正ルートを歩ききろうとの思いで挑戦。ところが、Dscf3134西条行列車の中で考えていると、あの最後の詰め、間違いポイントは、ほぼ捉えきれとるんじゃ。これだけでは、ちょっと面白味にかけるかの。こりゃぁ、もうひと暴れになるかもしれん。

 そこで、いちばん最初の時計回りコースで難儀した洞山西側ルートを、今度は上ってみるかという思いつき。ミスポイントの見当は、だいたいついとるんじゃ。じゃが怖いの。どのくらい時間がかかるかは分からん。もう一度改めて挑戦という手もあるが、どうするかの。ま、この寒い日、どんどん気温が下がって、昼間も3℃くらいが続くという予報なんじゃ。

 今回は、ルート分岐直前までに、決めることにしよう。さて、西条駅からバスに乗り換えて、ゴルフ場下バス停に到着。小雪がチラつきはじめます。この寒いというのに、ゴルフをする人々数組。「もの好きじゃの」などと思いながら歩を進めます。やがて、廃ホテルの左横を通って上り坂。途中からの眺めは、街並みが白っぽい。

♈ つづき:洞山 反時計回り ②

« 広島南アルプスショートコース逆縦走 ⑤ | トップページ | 洞山 反時計回り ② »

東広島・呉・熊野」カテゴリの記事