広島南アルプスショートコース逆縦走 ④
最後の難関は、下山口間近のアレチノヌスビトハギ。じゃが、谷ルート入口に、封鎖テープが張ってあったの。人が入ったんじゃの。ひょっとしたら、あの草も刈っとってくれんかの。そんな甘い期待を抱きながら、下りて行きます。ま、いざとなったら、よく見てアレチノヌスビトハギだけを、この木杖で叩き切るんじゃ。
そう意気込んで、草叢に臨んだんじゃが、何と、キレイに刈り取られていました。良かった。ササが若干残っとったけど、それは問題なし。花みずき台へ下りて、あいさつの声をかけてきた男性ウォーカーに返して、下りて行きます。日吉神社横の急坂も、何とかこなして…。そして、クルマの多くなっている県道を渡って、古市橋駅へ。16時22分。
しばらくしてやって来た、電車に乗り込んで、山歩きデータの書き出しを始めむとしますが、なかなかハカがいかんの。広島南アルプス縦走、これだけ疲労困憊すると、そろそろ自らの限界を超えるようになっとるんかのぉなどと、この先を思いやりますが、それを心配してもせうがない。ケセラセラ、なるようになるじゃ。
♍ :(了)
« 広島南アルプスショートコース逆縦走 ③ | トップページ | 大平山~安芸灘大橋 ① »
「やまなみコース縦走」カテゴリの記事
- 広島南アルプスロングコース順縦走 南半分 ③(2025.01.03)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 南半分 ②(2025.01.02)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 南半分 ①(2025.01.01)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 北半分 ④(2024.12.26)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 北半分 ③(2024.12.25)
最近のコメント