広島南アルプスショートコース逆縦走 ①
2022年10月26日
天気:快晴のち時々曇り
気温:15.2~27.4℃
湿度:34~57%
風速:1.5~5.5m/s(広島)
新井口駅7:36-憩いの森登山口7:53-東峰8:19-鬼ヶ城山8:59-見越山9:58-柚木城山10:21-展望岩11:22~11:42(昼食20分間)-大茶臼山11:48-丸山12:31-火山13:49-武田山14:54-花みずき台下山口16:02-古市橋駅16:22
広島南アルプスショートコース縦走。前回9月21日に難儀した経験があるので、気分は重い。じゃが朝起きて淡々と、逆縦走に向けての準備、調達。体調は悪くはない。西広島駅7時25分発の列車に乗り、新井口駅。ホームのベンチで若干の準備をして、7時36分に出発しました。憩いの森登山口には7時53分。
上っていると、T字分岐の左側から上って行く男女。ハイキングにしては軽装じゃの。合流点に乗りあげると、彼らの方が少し先。いずれ追いつくかのと思うとったが、やがて豈図らんや、ウグイス園地分岐の方へ入ってしまいました。ひょっとしたら、山頂で再会するかもと思いつつ、こちらは定番のルート。
おっと、こちはヒヨドリ園地ルートになるんかの。やがて砂防堰堤に。ここから東側へのウグイス園地ルートは、相変わらず通行止めになっとるの。さて、上めざして進まむ。その先の九十九折れをマイペースで、東峰到達は8時19分。遅いんか早いんか分からんけど、長居せずに鬼ヶ城山へと向かいます。
♍ つづき:広島南アルプスショートコース逆縦走 ②
« 洞山反時計回り リベンジ ④ | トップページ | 広島南アルプスショートコース逆縦走 ② »
「やまなみコース縦走」カテゴリの記事
- 広島南アルプスロングコース順縦走 南半分 ③(2025.01.03)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 南半分 ②(2025.01.02)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 南半分 ①(2025.01.01)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 北半分 ④(2024.12.26)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 北半分 ③(2024.12.25)
最近のコメント