« 臥龍山 ④ | トップページ | 広島南アルプスショートコース順縦走 ② »

2022年5月 9日 (月)

広島南アルプスショートコース順縦走 ①

2022年5月4日
天気:快晴
気温:18.2~35.8℃
湿度:30~47%
風速:1~4m/s(広島)

古市橋駅7:39-花みずき台登山口7:59-武田山9:05-火山9:55-丸山10:56-大茶臼山11:34-展望岩11:39~12:03(昼食24分間)-柚木城山12:53-315ピーク13:13-鬼ヶ城山14:04-東峰14:39-憩いの森下山口15:11-新井口駅15:29

 今回から、時刻を気にせんでもエエ、ショートコースなんじゃが、あの長いながい道程のことを思い浮かべると、気が重いの。おまけDscf1282に、武田山山頂へは、相変わらずの難ルートが待ち受けとると考えると…。じゃが、まだまだ道半ば。これを避けるわけにはいかんのじゃ。気持ちを切り替えて、プラス思考で行こ。今日も挑戦するぞ!!

 そんなことで、古市橋駅を出発したのが7時39分。実は、前回より10分以上遅いんじゃ。春のダイヤ改正があったからか、それとも今日が連休の真っ只中じゃからか。よう分からんが、とにかくこの便。まぁ、大差はなかろう。それにしても今日は、買い出しのときから、何か腰が痛いんじゃ。歩けんほどじゃぁないけど、腰椎前弯がキープできん。

 プラス思考でも、何ともできん腰曲り状態。まぁ、山を歩き出したらそのうち、痛みも忘れようとは思うけど、古市橋駅を出てすぐ、念のため準備しておいた痛みどめを飲んでおく。脚は、前もってテーピングをしておいたこともあって、調子はまぁまぁ良好。そんなことで途中、祇園北高の生徒に追い抜かれることもなく進む。

♊ つづく:広島南アルプスショートコース順縦走 ②

« 臥龍山 ④ | トップページ | 広島南アルプスショートコース順縦走 ② »

やまなみコース縦走」カテゴリの記事

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ