堂床山 訓練場~上勝木 ③
これも、知っとるものにしか分からん分岐じゃの。何の案内標示もないんじゃ。そして、それからしばらくすると、急勾配。上っているときは、そうでもないのですが、ふり返ってみると、かなりのもの。それでも、主尾根に乗りあげ。これが、715尾根じゃろうかと錯覚することも。じゃが山歩き、そう甘うはないで。
それからしばし進みます。やがて、たどり着いたピークには、とっくに通りすぎたと思っていた、その「715」の標示。これじゃったんか。この先のルートの心づもりを、リセットせざるを得んの。さらにばらくして、乗り上げたコブには、前回ルート選択を「間違えた分岐」が・・・。じゃが、待てよ。上ってきた方向と、正ルートじゃろと思うとった方向が違うで。
後から地図をチェックしてみると、どうもあっちは、626ピーク方面への別ルートらしい。ピンクリボンはあるんじゃが・・・。そして、「中電・・・」という札の先は、ルートらしきものの見当たらん急斜面じゃ。おかしいの。するとこの前は、いま上ってきたところへ下りたんじゃろうか。そうなら、前回間違えた箇所は、もっと下なんかの。
釈然とはしませんが、地図をチェックしてみると、715ピーク下の尾根すじを北東へたどったあたりから、この前下った実線のルートに下り立つような・・・。「山は数日にしてならず」じゃの。そこからは、尾根すじと方向に気をつけながら・・・。そしてようやく、シカ避けネット。ここまで来れば、安心じゃと、それを頼りに上っていきます。
若干急なところもありはしますが、何とか乗りきって、堂床山ピーク859.6mへ到達したのは10時54分。計画より30分の遅れ。やっぱり上りじゃけぇ、こんなもんじゃろ。ここで昼食。林の中の広場、見晴らしのないのは、すでに覚悟の上。今日は気温16.7℃、湿度41%で、風もなく快適。もちろん、誰もおらん。
さぁ、西ルートの下山にかかるぞ。今日のテーマは、ここからが本番なんじゃと、いっそう気を引き締めて臨みます。しばし、ユル尾根が続きます。しかもテーピングも充実。それを外さんように、尾根すじを伝って下りて行きます。途中の分岐らしきものもクリアして、間違えずテープにも沿って、下りたつもりなんじゃ。
しばし、ユル坂が続きます。しかも、テーピングは充実。それを外さんように尾根すじを下りて行きます。途中にあった分岐は、地形図をチェックしてクリア。進路を間違えず、下りてきたつもりなんじゃ。それが、やがてシカ避けネットが左に伝う急坂。何とかそれをやり過ごして、尾根すじに復帰したけど・・・。
♋ つづき:堂床山 訓練場~上勝木 ④
« 堂床山 訓練場~上勝木 ② | トップページ | 堂床山 訓練場~上勝木 ④ »
「可部」カテゴリの記事
- 森山~水越山縦走 ④(2022.04.06)
- 森山~水越山縦走 ③(2022.04.05)
- 森山~水越山縦走 ②(2022.04.04)
- 森山~水越山縦走 ①(2022.04.03)
- 水越山・北山縦走するも森山に至らず ④(2022.03.13)
最近のコメント