広島南アルプスロングコース順縦走 ①
2021年1月20日
天気:快晴
気温:6.6~15.7℃
湿度:26~33%
風速:1.3~5.2m/s(広島)
安東駅8:18(+3)-相田登山口8:33(+3)-カガラ山8:52(-1)-武田山9:29(±0)-火山10:20(+1)-丸山11:22(+5)-大茶臼山11:57(±0)-展望岩12:02(-16)~12:17(-20)-柚木城山13:10(-7)-315ピーク13:27(-9)-鬼ヶ城山14:19(-8)-東峰14:54(-9)~15:01(休憩7分間)-西峰15:13(+1)-八幡東下山口15:47(-2)-八幡東小学校バス停15:51(-5)
( )内は2020年3月11日との比較
久々の広島南アルプスロングコース順縦走。毎年のごとく、気分は重い寝床の中。そうじゃ、今日から節酒してみよう。前祝も完歩祝いもなしじゃ。そう、新たな挑戦への決意すると、何となく気分が楽になってきました。実は昨日、毎日ワインを2本、空けていたというトレーニング仲間のひとりから、断酒して体調が良くなったという話。
そして、酒を飲むことそのものがバカらしくなってきたらしい。なるほど。こちらも、ここ数年、酒量がずいぶん増えたためか、体調はそうでもないけど、出だしの気分がウツ気味な状況が続いとるからの。それに、夜眠れんし。よし、いっちょ試してみるか。まぁ、断酒までせんでも、限りなくそれに近づけた、節酒と行こう。
さてと、何かひとつ、山歩きに限らず挑戦するテーマがハッキリすることで、前向きになってきた気分で出かけます。2020年3月の縦走の記録を踏襲して、7時20分出発としていましたが、「おでかけネット」でダイヤをチェックしてみると、どうも、もひとつ早い便でないと、安東駅出発が「早め」にはならないよう。
♎ つづき:広島南アルプスロングコース順縦走 ②
« 砲台山 時計回り ⑤ | トップページ | 広島南アルプスロングコース順縦走 ② »
「やまなみコース縦走」カテゴリの記事
- 広島南アルプスショートコース逆縦走 ⑤(2023.11.24)
最近のコメント