« 三滝山 自然の家からA・C・Bルート、そして大原山 ③ | トップページ | 天上山 筒賀~湯来国原 ② »

2020年7月 6日 (月)

天上山 筒賀~湯来国原 ①

2020年6月24日
天気:晴れ
気温:20.2~30.8℃
湿度:27~66%
風速:0.4~2.2(津田)

筒賀パーキング9:14-龍頭峡迷走10:10~10:36(26分間)ー天上山登山口10:37-引き明けの森11:46~天上山12:12~12:24(昼食12分間)-横分け人工林分岐12:33~14:02(迷走1時間29分)-天上山14:08-林道口14:33-一松寺ルート取付き14:44-国原下山口17:39-水内口BS19:05-林病院BS19:17

 ここ数日は、梅雨の中休み。晴れて、暑い日が続く予報。そこで先週から意を決していた、未030_20200703104101踏天上山に、いよいよ挑戦することにしました。昨日の仕事、火曜日にも拘わらず、身体が痛うて、気分もあまりエエとは言えんかったのぉ。果たして、今日はどうじゃろか。

 山歩き情報から、ルート検索をし直してみると、湯来の尾根ルートをたどれば、谷ルートの14㎞ではなく、11㎞ほどになることを発見。しかも、筒賀から歩くことにすると、広島バスセンター6時50分発の便でなくとも、十分行けそう。

 これを前夜にチェックしていたためかどうか分かりませんが、今朝の気分は極めて快調。荷背負い「ウツ」はなし。それでも、買い出しに出た気分は、いまひとつでしたが、ルートやバスの時刻を確認。ペットボトルは、途中で強炭酸を買い足すことにして、合計4本。

♒ つづき:天上山 筒賀~湯来国原 ②

« 三滝山 自然の家からA・C・Bルート、そして大原山 ③ | トップページ | 天上山 筒賀~湯来国原 ② »

西部」カテゴリの記事