蓮華寺山 瀬野川中~北谷橋 ⑤
そして、道のようなものをたどって行きますが、だんだんヤブっぽくなってきました。こりゃぁ、どうなっとるんかのと思いつつも、草の間にある踏み跡のようなものを、そのままたどってしまいました。結局、小さな尾根をふたつくらい越えることに。
こりゃ、ルートを外してしもうたの。さっきの段の右の方も、チェックしたら良かったのかも。しかし、もう引き返す気分は失せているので、そのまま歩けそうなところを探しさがし。次の谷すじを下りていきます。すると、何とか前方に道路のようなもの。
左下には、イノシシの罠。歩けそうなところを慎重に探し出して、下りていきます。罠のそばには、シカの死骸。無数のハエがたかっていました。それを避けて、何とか道すじに下り立ちます。いったい、どこじゃろうか。
どうも、畑賀川の南側の道のようです。よし、今後のために、北谷橋だけはチェックしておこうと、上流へ。すると、ルートの外れは大したことなかったようで、すぐに蓮華寺山登山口の標示のある北谷橋に、たどり着くことができました。
本来の下山口は、その東側。山に向かって、左側にあったようです。ここで、心に踏んぎりをつけて、安芸中野駅へと向かいます。ま、ここからは迷うこともない、道なりルート。3㎞ほどの道程ですが、帰路には長く感じる道程。
いつも、水谷峡へ行くときに通る「植木屋橋」(?)までが、1/3ほど。さらに、そこからは勝手知ったるルート。駅近くのスーパーで、完歩祝いを飲み干して、駐輪場へ。ここからが、13.7㎞。クルマの通行に気をつけながら、自転車を走らせます。
♏ :(了)
« 蓮華寺山 瀬野川中~北谷橋 ④ | トップページ | 三滝山 自然の家からA・C・Bルート、そして大原山 ① »
「瀬野川流域」カテゴリの記事
- 日浦山 A~Bルート ③(2021.07.17)
- 日浦山 A~Bルート ②(2021.07.16)
- 日浦山 A~Bルート ①(2021.07.15)
- 岩滝山~日浦山 ③(2021.05.19)
- 岩滝山~日浦山 ②(2021.05.18)
最近のコメント