« 朝日山 竹原病院~成井 ① | トップページ | 朝日山 竹原病院~成井 ③ »

2020年2月23日 (日)

朝日山 竹原病院~成井 ②

 ところで、ルートラボが今年、2020年3月で終了するということ。代わりになるものをと、いくつかチェックしてきました002_20200209175801が、どれも一長一短あってエエのがないのぉ。そのままズルズル使い続けてきました。しかし、この前の就業以来はじめての日曜日休日、この偶然を、まったくの休養日に。

 ちょっとばかり遅めの早朝、どうにかならんかのとネット検索。すると、馴染みのある「ヤマレコ」に行き当たりました。試しにやってみたところ、これじゃ。定番ルート以外、道路もすべて手書きせにゃぁいけんのが、難点じゃが、使い勝手はエエ。過去の記録は、ぼちぼち書き換えることにしよ。

 さてと、広島バスセンターから竹原市内へ。途中、バスは何箇所かに停車しました。中には、今日の登山口のある竹原病院に近003_20200209175801いところもありましたが、総距離7㎞弱を歩くのが目的。手抜きは止めとこう。やがて到着した竹原駅から、歩を進めます。やがて、竹原中学校を過ぎて、賀茂川沿いに。

 そして、病院手前の住宅地へ上る坂。さてはて、どんなルートあるもんやら。そんな思いで急坂を上っていると、前方から杖をついた男性が下りてきました。「しんどいじゃろ」と声をかけられます。「そうですね」と応えますが、こちらはまだ、歩きはじめ。それより「下りるのも大変でしょ」と返しておきます。

  まもなく、道の最上部へ。何の案内もありませんが、踏み跡のようなもの。これをたどってみます。すると、すぐに砂防堰006_20200209175801堤。左側からチャレンジしてみましたが、ヤブが深くなって進めそうにない。特に、トゲのある木が邪魔をします。そこで今度は、右側から挑んでみることに。

 何とか歩けそうな踏み跡のようなもの。じゃがこれも、ダムを越えてしばらくしたところで、曖昧になってきます。そこで、右の尾根筋をめざして、スイッチバック。しかし、乗り上げる手前に、踏み跡を発見したので、これをたどって上ります。じゃが、それも束の間。

 またもや、まともに歩けそうになくなってしまいました。再び、右尾根をめざします。乗り上げてみると、何とか行けそう。こ008_20200209175801りゃ、順調と歩いていくと、今度はタケ矢来が出てきました。これをくぐり抜けようとチャレンジ。少しばかり前に進みはしましたが、とてもその先へは・・・。

♐ つづき:朝日山 竹原病院~成井 ③

 

« 朝日山 竹原病院~成井 ① | トップページ | 朝日山 竹原病院~成井 ③ »

県中東部」カテゴリの記事