高森山~風呂ヶ谷山 ①
2019年12月18日
天気:曇りのち雨のち曇りのち晴れ
気温:12.2~20.5℃
湿度:50~67%
風速:0.1~4.1m/s(三入)
志和口駅9:10-林道登山口10:16-ロスタイム~10:34(18分間)-466ピーク10:48-ロスタイム11:22~11:33(11分間)-高森山12:01~12:14(昼食13分間)-下山口12:35-風呂ヶ谷山登山口12:45-風呂ヶ谷山13:18-栃谷下山口13:41-上三田駅15:35
14日に風呂ヶ谷山から高森山・466ピークへの未踏コースに挑戦しましたが、どうも、風呂ヶ谷山東尾根を踏み間違えたらしい。元々、まともな山道など、予想だにしていなかったので、山頂からそれらしき尾根筋に見当をつけて下りました。悪戦苦闘の末、何とか、廃耕地から林道への着地点には、たどり着きました。
ところが、そこから、高森山への接続取り付きを探しましたが、見つけることができません。しかも、昼飯どきに降ってきたパラパラしていた雨足が、少しばかり強くなってきました。南へ回ったら進入路があるかもと歩いていくと、何と、上りで飲んだ「観音水」。もはや、戻って取り付きを探す意欲は喪失。こりゃ、今日は止めじゃ。
ということで、いつかそのうちリベンジと思っていましたが、続けて今日、志和口駅からの逆コースに挑んでみることにしました。このコースを歩き通したネット記録は、ヤマレコの1本だけ。出発前にもう一度、詳しくにチェックしておきます。未踏ルート克服は、一日にして成らず。しかも、二日め、三日めでも、成らんこともあるんじゃ。
🎵 つづき: 高森山~風呂ヶ谷山 ②
« 風呂ヶ谷山 ④ | トップページ | 高森山~風呂ヶ谷山 ② »
「三篠川流域」カテゴリの記事
- 白木山 椿谷・滝~正面コース ⑤(2023.06.02)
- 白木山 椿谷・滝~正面コース ④(2023.06.01)
- 白木山 椿谷・滝~正面コース ③(2023.05.31)
- 白木山 椿谷・滝~正面コース ②(2023.05.30)
- 白木山 椿谷・滝~正面コース ①(2023.05.29)
コメント