焼山アルプス 掃部城山~三石山 ①
2019年11月27日
天気:曇り
気温:16.0~19.3℃
湿度:45~54%
風速:1.0~2.6m/s(呉)
仲間ヶ原BS10:15-掃部城山登山口11:10-掃部城山11:30~11:47(昼食17分間)-獅子岩12:12-狐ヶ城山12:38-観音山12:57-三石山三角点13:14-北下山口13:46-休憩所14:06~14:17(11分間)-中倉団地入口BS14:24
前回、掃部城山北面からの下り、さらに狐ヶ城山南面への上りで難儀した焼山アルプス逆縦走。それにしても、6年前の2013年に、はじめて逆ルートを歩いたときには、何の問題もなく、2時間56分で歩いたのに、おかしいのぉ。この前は、まだ暑さが残っていた9月上旬、脱水気味じゃったんかの。ヤブっぽいとはいえ、短いルートじゃのにのぅ。
きょうは、淡々(短々)と歩ききるぞ。仲間ヶ原バス停から、かもんじょうバス停までの道路行。いつもながら、けっこう勾配があるうえに、長い。あのときは、出はじめのセブンイレブンで、所要を済ませたついでに、25%を飲んでしまう。後は、ヘベレケ。ああいうときは、豆乳にでもしておけば良かったかのぅ。
じゃがすでに、かもんじょうバス停あたりで、標高は200mを越えとるんじゃから、掃部城山421.7mでも後220m。その手前の381ピークなら180mほどじゃ。そんなことを考えながら、掃部城山登山口へと向かいます。これまでの失敗を踏まえて、そこから直ちに、左へと折れます。紆余曲折はありましたが、381ピークも認識。
✒ つづき:焼山アルプス 掃部城山~三石山 ②
« 竹原 朝日山 ④ | トップページ | 焼山アルプス 掃部城山~三石山 ② »
コメント