« 角山 志和口~井原市 ③ | トップページ | 弥山 大元公園~もみじ谷 ② »

2019年12月31日 (火)

弥山 大元公園~もみじ谷 ①

2019年11月20日
天気:曇り一時晴れ
気温:11.7~18.6℃
湿度:41~51%
風速:2.8~6.2m/s(大竹)

宮島桟橋9:45-大元公園登山口10:10-大岩10:37-稜線乗っ越し11:09-駒ヶ林11:18-弥山11:35~12:00(昼食25分間)-もみじ谷下山口12:47-宮島桟橋13:09

 このコース、だいたい昼前からの出発に設定していました。ところが、今回はすぐ三日後の土曜日にも山を歩くことにしたので、できるだ002_20191228191601け疲労を残さないよう、ショートコースのまま挑むこと。おそらく紅葉の時季、宮島の場合、平日に行くのが適切じゃろ。ちょっとゆっくりしすぎて、予定時刻ジャストで出発。

 少しばかりスピードアップして、西広島駅へ。すると、十分間に合うどころか、ひと便早い9時02分発の列車に乗り込むことができました。座席の空いていた、6両編成の先頭車。外国人が多いのぉ。彼らも、もみじ狩りか。さてと、こちらは、フェリーに乗り換え宮島桟橋で降り、大元公園へと向かいます。

 今日は、アセビ歩道を通ってみむ。入り口を探し当ててみると、どうも、多宝塔への階段と同じらしい。合流点を右へ進みます。向こうから歩いてくる人たちと、あいさつを交わしながら、見覚えのある階段に。これを下りたところが、大元公園。久しぶりじゃのぉ。シカを撮影している人を見ながら、やがて、登山口。

🚢 つづき: 弥山 大元公園~もみじ谷 ②

« 角山 志和口~井原市 ③ | トップページ | 弥山 大元公園~もみじ谷 ② »

宮島」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 角山 志和口~井原市 ③ | トップページ | 弥山 大元公園~もみじ谷 ② »