広島南アルプスショートコース順縦走 ①
2019年9月25日
天気:快晴
気温:21.2~26.7℃
湿度:45~64%
風速:1.0~3.9m/s
古市橋駅8:46-花みずき台登山口9:04-武田山9:58-火山10:53-丸山11:56-大茶臼山12:34-展望岩12:39~12:55(昼食16分間)-柚木城山-315ピーク14:14-鬼ヶ城山15:16-東峰15:58-憩いの森下山口16:36-新井口駅16:52
嗚呼、6月の広島南アルプス逆ショートコースをくり上げて5月下旬に歩いて以来、ほぼ4ヶ月ぶりの縦走。しかも、予定しとった先 週は最高気温の予報が高かったけん、今週にズラしたんじゃ。そんなわけで、長い休みに。今日の予報は29℃。こりゃぁ、行かにゃぁなるまい。そうは思うものの、目覚めた寝床の中での気分は重い。
しかし、買出しに出かけたり準備するうちに、気分が高揚してきました。何しろ、この3日間の半日連休で、体力は回復しとるんだで。西広島駅から列車に乗ることには、すっかり元気。さぁ、行くぞ。古市橋駅から、いつもの踏み切りを越えて、気分は上々。日吉神社横の急坂も、さほど気にはならんで。
それにしても、花みずき台登山口からすぐのガードレールヤブは猛烈。引っ付きタネがつくこと。そして、七九谷尾根ルートへ上って、さらに急登ルートへと入っていきます。暑いのぅ。何か、青い葉がよ~け落ちとるで。誰ぞが、山道の伐採でもしたんかのぉ。小枝もそのまま。まだ作業の途中なんかの。そんなことを考えながら上ります。
🎶 つづき:
« 坂山 平原~神原 ③ | トップページ | 広島南アルプスショートコース順縦走 ② »
「やまなみコース縦走」カテゴリの記事
- 広島南アルプスロングコース順縦走 南半分 ③(2025.01.03)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 南半分 ②(2025.01.02)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 南半分 ①(2025.01.01)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 北半分 ④(2024.12.26)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 北半分 ③(2024.12.25)
コメント