« ニヶ城山 記念碑前~一の谷 ③ | トップページ | 大久保山・鷹巣山・龍王山・田房山縦走 失敗 ② »

2019年7月 9日 (火)

大久保山・鷹巣山・龍王山・田房山縦走 失敗 ①

2019年6月12日
天気:快晴
気温:22.5~27.5℃
湿度:34~48%
風速:2.7~4.0m/s(東広島)

上杵原バス停9:53~上山根バス停10:22-小陸橋取り付き10:36-鉄塔10:59-大久保山11:34-池11:36~11:48(昼食12分間)-杵原下山口12:01-西高屋駅13:00

 当初月間計画では、風呂ヶ谷山~高森山の縦走を企てていましたが、準備をすすめてみると、上三田駅までの帰途が長い。下山口からだけで031_20190703163401 も7.7㎞に。さらにいまのところ、駅より遠い代行バス停になる。出発する志和口駅からは、角山登山口の峠とほぼ同位置にある急な取り付き。さらに、難儀なことは途中、山道の不鮮明なところがあるらしい。

 安佐北方面の山なら、さほど暑くはならんかもしれんが、全長コース16㎞となると、ちょっと「イモ」を引いてしまうの。7時間くらいかかる。それにちょっと、体調もいまひとつ。腰椎4~5番あたりと、両肩の動き、両脚の大腿内側広筋にかなり強い圧痛があります。いっそのこと休みたい気分にはなりますが・・・。

 じゃが、特別な理由なしに休んだところで、体調が万全に回復するかどうかは分らんで。そこで、「どっか他のコースはないかの」と検討しとるうちに、「東広島の山はどうじゃったかの」と思いつきます。いろいろチェックしてみると、そうじゃ、田房山から大久保山までの縦走。昨年、龍王山に上って調査したまま、残しとったの。

✋ つづき:大久保山・鷹巣山・龍王山・田房山縦走 失敗 ②

« ニヶ城山 記念碑前~一の谷 ③ | トップページ | 大久保山・鷹巣山・龍王山・田房山縦走 失敗 ② »

東広島・呉・熊野」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ニヶ城山 記念碑前~一の谷 ③ | トップページ | 大久保山・鷹巣山・龍王山・田房山縦走 失敗 ② »