広島南アルプスロングコース逆縦走 ①
2019年4月17日
天気:快晴
気温:17.9~28.0℃
湿度:33~49%
風速:0.5~5.2m/s(広島)
八幡東小学校8:07(±0)-八幡東登山口8:12(±0)-西峰8:53(-1)-東峰9:07(±0)-鬼ヶ城山9:34(-9)-315ピーク10:31(-4)-油木城山10:50(-4)-展望岩11:42(±0)~11:55(+1)-大茶臼山12:00(±0)-丸山12:43(+6)-火山13:44(+11)-武田山14:36(+12)-ガガラ山15:17(前回記録なし)-相田下山口15:43(+20)-安東駅16:00(+23)
( )内は2018年4月23日との比較
ロングコース逆縦走を予定していた先週10日。朝、買い出しのとき、やや強い雨が・・・。しかし、昼前ころには止むという予報。そこで、7時にチェックしてみますが、まだまだ。そこで、縦走は諦めて、荒谷山の未踏コース、北峰東尾根から南峰西尾根クランクへの挑戦に切り替えますが、8時でもまだ雨は止まず。
9時時点で、ちったぁ小降りにはなりましたが、周囲の山々はまっ白な雲に覆われています。しかも寒い。今日は諦めるか。ま、荒谷山クランクは昼前からコースでも行ける。13日に設定しておこうて。そう計画しとったんじゃ。ところが、12日の早朝、いつもようにゴミ置き場に可燃ゴミを出して、自転車に向かおうとしたそのとき。
携帯電話の呼び出し音。この時間、会社の担当者からかのと、標示を見ると、老人ホームから。まさかと思って出てみると、母が「亡くなった」とのこと。昨夜はまだ、元気に意思疎通ができたのに・・・。すぐ会社の担当者に連絡。いつどうなるからないとは話していましたが、突然なことにもかかわらず、休ませてもらうことに。
💥 つづき:広島南アルプスロングコース逆縦走 ②
« 真道山 花見歩き ③ | トップページ | 広島南アルプスロングコース逆縦走 ② »
「やまなみコース縦走」カテゴリの記事
- 広島南アルプスロングコース順縦走 南半分 ③(2025.01.03)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 南半分 ②(2025.01.02)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 南半分 ①(2025.01.01)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 北半分 ④(2024.12.26)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 北半分 ③(2024.12.25)
コメント