野登路山 高取~グリーンハイツピストン~安佐動物公園~上安 ④
やっぱり、上りの方が時間がかかったようで、ピークに再度たどり着いたのは、13:29分で、34分間。さて、ここから久しぶりに、老人ホーム下山口へと向かってみます。こちらは、ユル勾配でした。しかし、けっこうな落ち葉。こりゃ、歩きにくいで。それに、ところどころ急な箇所も。ま、それでも、たいしたことなく下山口へ。
それにしても、ここにある宗教団体の小さな建物。ついこの前見たような感じがします。近ごろ、ここから上ったんじゃったかのぉ。どうも覚えがないで・・・。このブログの記述をふり返ってみましたが、どうもそれらしきものは、見当たりませんでした。最初に上ったときの、古いふるい記憶かの。
ま、それにこだわってもせうがない。さて、ここから先が長いんじゃ。安佐動物公園を右に見ながら通り過ぎて、萩原峠。今日は「下道」と、思っていましたが、やっぱり、クルマの通らん「上道」を行こうて。今日はもう、高取ルートへのチャレンジは止めるか・・・。ま、現地についてから決めることにしよ。
やがて、見覚えの墓地のあるところに。気持ちは回復してきています。やっぱり、今日、ケリをつけるかと、尾根へと上がってみます。そして、有刺鉄線。ところが、その先、いつもなら鞍部へ下りるはずなのに、ずっと上り。おかしい。どうも違うで。こりゃ、引き返すしかない。シブシブ戻って、林道に。
そして、下りていると、ここが鞍部の道から出てきたところじゃろと思える分岐。これを入って、左に行ったら難儀なんじゃ。と思っていると、前方からバイクがやってきました。ありゃ、こっちにまともな道があるんか。それなら、とたどってみます。荒れていた道がやがて、スッキリとした舗装道に。
そして、住宅地に出てきました。しかし、こりゃぁどうも、最初に入ってきた高取小学校前の路地とは違うで。「高取北1丁目」の住居標示はチェックしましたが、いったい、どこを歩いとるんか分らんようになってきました。やがて、行き詰って、水路沿いの細道を進むことに。それでも、まもなく、見覚えのある老人ホームが。
ここからはもはや、高取駅は諦めて、上安駅をめざすことにしました。県庁前駅までの料金は同じ、とは言っても、上安駅の方が近いんじゃから、別段、得するわけでもない。それにしても、難儀、高取ルート。山道を、ほんのちょっと歩くだけじゃのにのぅ。じゃが、だいたいキィポイントは分ったから、またそのうち挑戦じゃ。
:(了)
« 野登路山 高取~グリーンハイツピストン~安佐動物公園~上安 ③ | トップページ | 陀峯山 河内~高清水山~南大君 ① »
「アストラムライン北」カテゴリの記事
- 阿武山 別所団地~七軒茶屋 ③(2021.01.29)
- 阿武山 別所団地~七軒茶屋 ②(2021.01.28)
- 阿武山 別所団地~七軒茶屋 ①(2021.01.27)
- 阿武山 梅林小~別所団地 ⑤(2020.06.13)
- 阿武山 梅林小~別所団地 ④(2020.06.12)
« 野登路山 高取~グリーンハイツピストン~安佐動物公園~上安 ③ | トップページ | 陀峯山 河内~高清水山~南大君 ① »
コメント