« 絵下山 八幡神社~小屋浦 ③ | トップページ | 絵下山 八幡神社~小屋浦 ⑤ »

2018年12月28日 (金)

絵下山 八幡神社~小屋浦 ④

 あまりに寒いので、適当なところで話を切り上げて出発します。この直下の道、確017 か尾根ルートに通じているはずなんじゃが・・・。やや心配しつつ下りていくと、やっぱり大丈夫でした。さてと、子の岳めざすぞ。谷ルートの分岐を左に見て、どんどん下りていきます。そして、行き着いた鞍部は、どうも両側とも崩落している様子。

 幸いなことに、山道は無事でしたが、上りで入りかけた明神山からのルートは寸断されていました。この道は、絵下山を巻くことになるので、未だに歩いたことはありませんが・・・。急勾配を上って、子の岳ピーク。南へと山道を下りていくと、そのあたりからほぼトラバース尾根になります。

 崩落しているところもなく、歩きやすい。市光山を経て、二艘木まではスムーズにた021 どり着きました。ところが、深山の滝方面は通行止めになっていました。やっぱり谷ルートは、崩れとるんじゃの。ネット情報のとおり、天狗山ルートは開かれていました。さてと、小屋浦ルートじゃ。こっちにも、キープアウトのベルト。

 ま、行けるところまで行ってみよう。場合によっては、天狗山ルートへ戻る覚悟をしなおして、進みます。それにしても、道はどんどん下りていきます。途中で、大きな靴跡発見。先が二艘木の方を向いとるから、引き返したんじゃろうか。そして、ここじゃないかと思っていた、湿地のある谷は大丈夫でした。

 こりゃ、かなり下りてきたで。今さら引き返す気にはなれんのぉ。そんなことをつぶ025 やきながら、斜面右側を歩いていると。ネット情報にあった崩落箇所。これか。近寄ってみると、かなり深い亀裂、5mくらいはありそうです。向こう側には、寸断された山道の続き。どうすべや。亀裂の起点あたりを見上げてみます。

 しかし、歩けそうなところがありません。こうなったら、この断崖を下りて上るしかなかろう。そこで、ルートを見定めることに。直下は、むき出しの小岩が縦に並んでいます。向こう岸は山道下側の急勾配。そう判断して、まず、浮き岩に注意しながら、後ろ向きになって下りていきます。とにかく断崖。

 下り立ってみると、山道の下より、上の方がユルそうに見えます。そっちをよじ登る028 ことにしました。木の根や草をつかみながら攀じ上りますが、中には、地に根付いていない腑抜けものもあったりして、危ない。それでも、何とか斜面に乗り上げ、山道をめざします。すぐそばなのですが、急な泥斜面。

 亀裂の方へ滑り落ちないように気をつけて進みます。頼った枯れ木がスカスカだったりして、難儀な思い。ま、この程度の傾斜の斜面は、何べんも歩いたことがある。ようやく、山道へたどり着くことができました。これでひと安心じゃ。しかし、まだこの先にも崩落箇所があるかもしれん。

つづき:絵下山 八幡神社~小屋浦 ⑤

« 絵下山 八幡神社~小屋浦 ③ | トップページ | 絵下山 八幡神社~小屋浦 ⑤ »

絵下山系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 絵下山 八幡神社~小屋浦 ④:

« 絵下山 八幡神社~小屋浦 ③ | トップページ | 絵下山 八幡神社~小屋浦 ⑤ »