« 広島南アルプスショートコース順縦走 畑峠リタイヤ ③ | トップページ | 広島南アルプスショートコース順縦走 ② »

2018年10月 1日 (月)

広島南アルプスショートコース順縦走 ①

2018年9月19日
天気:晴れのち曇り
気温:21.6〜31.2℃
湿度:40~69%
風速:0.8~3.4m/s(広島)

古市橋駅8:38-花みずき台登山口8:57-武田山9:44-火山10:40-丸山11:46-大茶臼山12:25-展望岩12:30~12:42(昼食12分)-柚木城山13:40-315ピーク14:01-鬼ヶ城山14:57-東峰15:33-憩いの森下山口16:08-新井口駅16:24

 先週は昼ごろから降り出した雨で、アルキニスト一平の縦走史上、はじめてのリタ003 イア。おそらく、街を自転車で走行するなら、さほど差し支えない雨足のような感じでしたが、山歩きの場合は結構な強雨。下半身ビショ濡れで、上に着けていたカッパも、汗のためか、あまり役には立ちませんでした。

 それにしても、山道を雨水が流れているのには閉口。ちょっと危ないかも。今回は諦めよう。若干弱まった雨の中、小茶臼山を眺めながら、林道の途中で昼食。ところが、己斐ヶ丘病院あたりに降りた頃には、雨が上がってしまいます。ちょっと残念な思いもありますが、しかし、今さら引き返す気分にもならず。

 7月の豪雨以降はじめての縦走なので、この先のルートがどうなっているのか、分からないという少しばかりの不安も。そして、今週。もう一週間くらい間をおいても良かったのですが、再び、同じ難儀を繰り返すことに挑戦することにしました。いつ歩いても、限界ギリギリは同じじゃ。そう思って。

つづき:広島南アルプスショートコース順縦走 ②

« 広島南アルプスショートコース順縦走 畑峠リタイヤ ③ | トップページ | 広島南アルプスショートコース順縦走 ② »

やまなみコース縦走」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広島南アルプスショートコース順縦走 ①:

« 広島南アルプスショートコース順縦走 畑峠リタイヤ ③ | トップページ | 広島南アルプスショートコース順縦走 ② »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ