野登呂山 ④
合流点のすぐ右側に、奥の谷へ向っているような山道がありましたが、今日は止めとこ。、もはや探索気分に乗り切れない。高取駅へは下りずに、上安駅へ戻ろう。そのまま、この道路を下りることにします。やがて、ヘアピンカーブ、かなり北へ戻りそうです。そこで、その先端にあった「私道」と書かれた細道を歩かせてもらいます。注意書きをみると、単に人が歩く分には、差し支えなさそう。
ちょうどその時、道の左下で庭仕事をしている男性の姿。あいさつの声をかけますが、別に咎める様子もありません。ま、この私道の持ち主と関係があるのかどうか分かりませんが、いずれにしても、通行する分には問題なさそう。そして、道路に下りてきました。その先、若干のクランクカーブがありましたが、すぐに県道。
そして、横断したその先に、さっき通らなかった細道の入口が見えたので、そこから下ってみることに。間違いなく、往路に出たので安心。上安駅の駐輪場には、15時08分とかなり早い到着。ひと息ついて、自転車を走らせます。安川までの下り坂は、心地よく通り抜けますが、そこからが長い。ケツが痛くなってきた。
それにしても、野登呂山、これまで何となく、面白味のない山と思い込んでいました。しかし再挑戦してみたら、かなり上の方まで開発の手が入りつつはあるけど、まだ未踏のルートもあるし、逆ルートも。こりゃぁ、思っていた以上に、行けるぞ。また、そのうち昼前からコースで挑戦してみよ。
:(了)
« 野登呂山 ③ | トップページ | 広島南アルプスショートコース順縦走 ① »
「アストラムライン北」カテゴリの記事
- 阿武山 別所団地~七軒茶屋 ③(2021.01.29)
- 阿武山 別所団地~七軒茶屋 ②(2021.01.28)
- 阿武山 別所団地~七軒茶屋 ①(2021.01.27)
- 阿武山 梅林小~別所団地 ⑤(2020.06.13)
- 阿武山 梅林小~別所団地 ④(2020.06.12)
コメント