嵩山~和久羅山縦走 ①
2017年10月9日
天気:快晴
気温:22.9~28.3℃
湿度:47~72%
風速:1.6~4.3(松江)
島根大学8:52-嵩山登山口9:50-合流点10:23-嵩山10:36-和久羅山登山口11:09-弥勒山11:33-和久羅山11:44~12:10(昼食+休憩26分)-和久羅山下山口12:33-松江駅13:43
月曜日はヘルパーさんが来てくれるので、母の食事の準備を妻に心配かけなくても済む。本来なら日曜日に山行して、月曜日は朝出勤後、半日休みといきたいところでしたが、まぁエかろう。相棒が学祭とかで、対応できるのは19時ころからとのことなので、15時30分バスセンター発の便で行きます。
松江に着いたころには、すっかり暗くなってしまいました。バスを降りて、相棒宅をめざしていると、尿意を催してきたので、コンビニのトイレを借りることに。そのお礼の気持ちで、カップ麺を購入します。歩きだすとまもなく、自転車に乗った少年が、後から声をかけてきました。よく見ると相棒。
自転車のロックの動きが悪いというので、近くの雑貨店に寄ってオイルを購入しました。そして、うす暗い歩道を通り、相棒宅へと向いますが、前方から来る男女を避けて右に寄ったところ、思いもせぬ段差。バランスを崩して転倒してしまいます。それにびっくりした彼らが手を差し伸べてくれました。
つづき:嵩山~和久羅山縦走 ②
« 広島南アルプスショートコース順縦走 ② | トップページ | 嵩山~和久羅山縦走 ② »
「松江近郊」カテゴリの記事
- 中海北コースサイクリング ⑤(2022.12.02)
- 中海北コースサイクリング ④(2022.12.01)
- 中海北コースサイクリング ③(2022.11.30)
- 中海北コースサイクリング ②(2022.11.29)
- 中海北コースサイクリング ①(2022.11.28)
コメント