422ピーク~滝山縦走 ①
2017年10月11日
天気:晴れ
気温:23.7~31.1℃
湿度:50~72%
風速:1.7~4.1m/s(広島)
観音本町公園8:46⇒川平バス停10:54-422ピーク12:15~12:32(昼食17分)-ロスタイム12:47~13:03(16分)-403.9ピーク-下山口13:56-復路ミス発覚14:36-復活15:03-復路ミス発覚15:25-本道合流15:56-下山口16:16⇒観音本町公園(記録忘れ)
この前、日裏権現山の登山ルートを検索していたら、それに加えて、422ピークを含む滝山、押上山を歩いたという山歩きのページを発見。それを参考にして前回、日裏権現山を南東から北西へと、稜線を歩いてみました。ルートは若干荒れ気味でしたが、大丈夫。今度は、後者を歩いてみることに。
422ピーク、この前は竹ヤブから上りはじめて、やがて斜面をはい上がることに。その苦労に加えて、下りは太田川沿いの斜面。「いっぺん歩いただけでエエ。当分歩きとうない」という感じ。そこで、ここは、まともな山歩きルートはなくなりかけている放置された山、ということに頭の中では分類していました。
ところがこの、新たに見つけた422ピークを含む山歩きデータ。これなら再挑戦してみようかという気分に。醤油工場近くに上り口があるらしい。そこまでは自転車。これはこれで結構な距離じゃが。行きはさほど気になりませんでした。平日にもかかわらず、追い越してゆく大型車輌も、割りと少なめじゃったような。
つづき:422ピーク~滝山縦走 ②
« 嵩山~和久羅山縦走 ⑤ | トップページ | 422ピーク~滝山縦走 ② »
「アストラムライン北」カテゴリの記事
- 阿武山 別所団地~七軒茶屋 ③(2021.01.29)
- 阿武山 別所団地~七軒茶屋 ②(2021.01.28)
- 阿武山 別所団地~七軒茶屋 ①(2021.01.27)
- 阿武山 梅林小~別所団地 ⑤(2020.06.13)
- 阿武山 梅林小~別所団地 ④(2020.06.12)
コメント