« 花茎山~安駄山縦走 ③ | トップページ | 黄金山 反時計回り ② »

2017年8月31日 (木)

黄金山 反時計回り ①

2017年8月11日
天気:曇りときどき晴れたり降ったり
気温:28.0~34.0℃
湿度:52~71%
風速:2.1~2.6m/s

南区スポーツセンター11:52-日宇那登山口12:18-黄金山展望所12:40~13:00(昼食20分)-駐車場分岐13:14-81ピーク13:21-ゲート下山口13:38-南区スポーツセンター13:44

 定例の9日は、NTTネクストの工事。いつものように、早めに終わったら山歩きと思Imgp9298っていましたが、天気予報は午後から雨。しかし、それでも降らんかもしれん。それで、近くの昼コースを探していると、黄金山が浮上。低山じゃけど、まだ逆コースを歩いたことがないし、それに、84ピークは未踏じゃったの。

 テーマがハッキリしてきたので、興味が湧いてきたぜぉ。そう思いつつも、配線切り替え後、インターネットの設定だけは手早くやっておくかと着手。ところが、ベースになっている妻のパソコンのパスワードが分からないことがネックになって、時間がかかります。そうこうしているうちに昼に。

 いまだ雨は降らずじゃが。どうもこの日は、雨が降るかもしれんというのを押して出Imgp9280かける気力がいまひとつ。「なんでじゃろう」ですが、それで結局、中途半端な気分ですが、諦めることに。「なに、昼からなら11日でも行けらぁ」。そういう「前向き志向」で、久々の黄金山歩きは、今日になったわけです。

つづき:黄金山 反時計回り ②

« 花茎山~安駄山縦走 ③ | トップページ | 黄金山 反時計回り ② »

太田川東流域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黄金山 反時計回り ①:

« 花茎山~安駄山縦走 ③ | トップページ | 黄金山 反時計回り ② »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ