« 木ノ宗山 隠地神社~氏ノ原 ② | トップページ | 白木山 御木戸~椿谷 ② »

2017年3月30日 (木)

白木山 御木戸~椿谷 ①

2017年3月15日
天気:晴れのち曇りそして雪
気温:4.1~17.8℃
湿度:36~72%
風速:1.9~5.1m/s(三入)

白木山駅9:41-御木戸登山口9:49-白木山11:19~11:38(昼食19分)-椿谷分岐12:01-谷下山口13:08-白木山駅13:19

 1年ぶりの相棒との山歩き。今回は白木山に挑戦します。御木戸登山口から正Imgp8673面道を上り、椿谷ルートを下る予定。相棒の進学祝いに、なけなしの小遣いをはたいてプレゼントした、はじめての登山靴。このところ春めいていた天気ですが、今日から少しばかり冷え込むとのこと。

 NHKデータで安佐北区をチェックすると、最高気温が10℃に届かない模様。それなりの準備をするよう、前夜、相棒に伝えておきます。朝起きて、買出しに出かけると、路面が濡れています。知らんうちに雨でも降ったのか。しかし、見上げると青空。こりゃ、幸先良し。少し早めに出て、相棒のオムスビ購入につきあいます。

 西広島駅に着いて、切符を買わむとすると、ひと便早い上り列車が向こう側のホームに到着。しかし、とても間にあいそうにはない。無理にあれに乗らんでもと、見逃します。そして、予定の列車に搭乗。広島駅では、9番ホームに下りたったところでしばらくして、列車が入ってきました。やっぱり、あの早便じゃのうても、良かったで。

つづき:白木山 御木戸~椿谷 ②

« 木ノ宗山 隠地神社~氏ノ原 ② | トップページ | 白木山 御木戸~椿谷 ② »

三篠川流域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白木山 御木戸~椿谷 ①:

« 木ノ宗山 隠地神社~氏ノ原 ② | トップページ | 白木山 御木戸~椿谷 ② »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ