« 宇根山 逆縦走も失敗 ① | トップページ | 宇根山 逆縦走も失敗 ③ »

2017年1月 1日 (日)

宇根山 逆縦走も失敗 ②

 はて、左か右か。試しに、左の東方向に進んでみますが。この道はどんどん下っImgp8177てしまう。これはいかんと、引き換えして右へ。そして高みをめざして進みます。道路が続いて調子いいぞ。やがて、林道と交差。はて、地図を見ると、西側に道があることになっています。おぉ、そのあたりに階段発見。

 しかし、上ってみるとその先は、どうにもなりそうもないヤブ。さぁ、どうするか。とにかく、それでも歩けそうな隙をついて、尾根を歩いてみることにします。はじめは踏み跡のようなものがあったけど、それもあいまいに。それにしても難儀なルート。もはや前門の狼ヤブ、後門の虎ヤブ。

 にっちもさっちも行かんようになったけど、とにかく上をめざすことにします。何Imgp8179とか、この困難を凌いで行ったところ、段差の上に道路。右側に民家がありました。ここで一安心。何とか乗り上げて、その道をさらに、高い方へと歩をすすめることに。やがて、その道は、山道に移行してきました。

 ところが、これもだんだんヤブ化。いずれは、上の林道に交差するはずという、期待の灯火に支えながら歩きますが、それにしても、ヤブ尾根から、今度は滑る急斜面をよじ登るはめに。ついつい、「この山にゃぁ、まともな登山道はないのか」と、半ば絶望的な気分も混じります。その後さらに、首丈ほどのシダヤブ。

 それをかき分けて、たどり着いたコブ。そこに道があるかと思っていたけど、それらしきImgp8184ものはなし。さらに上り。それでも、そこからまもなく、上の林道に乗り上げることができました。時刻は11時17分。嗚呼、苦しかった2回のヤブ漕ぎ。まだ、雨は止まず。ここでタマゴムシパンを食べてエネルギーを補給します。

 但し、この難路、なぜか頭の記憶とカメラの記録に、若干の食い違い。ブログの記述は、カメラに合わせておきました。その方が真実に近いはずなので・・・。
 そこからは、林道なので歩きやすいけど、けっこう長い道程。稜線に乗り上げたころには、雨がやんできました。

 途中、展望広場が2ヶ所。良い眺めです。広島市街方面を見ると、晴れて明るImgp8188くなっています。そのうち、こっちまで日差しが移動してくるじゃろと期待。しかし、山頂方向を向くと、霧が漂っています。左側に側道のようなもの。ピークに通じている山道かと、入ってみましたが、結局、これは小コブ。

 道なりに下りてみると、その先にようやく、山頂への案内表示がありました。そこからは、ちゃんとした道が続きます。そして、まもなく天測点の標柱ある野登呂山山頂に到着したのは、12時05分。ネット情報では、林に囲まれて展望なしとなっていましたが、南側がすっかり伐採されていて、眺望良好。

つづき: 宇根山 逆縦走も失敗 ③

« 宇根山 逆縦走も失敗 ① | トップページ | 宇根山 逆縦走も失敗 ③ »

江田島」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇根山 逆縦走も失敗 ②:

« 宇根山 逆縦走も失敗 ① | トップページ | 宇根山 逆縦走も失敗 ③ »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ