広島南アルプスショートコース順縦走 ①
2016年9月21日
天気:曇り
気温:20.0~22.7℃
湿度:51~74%
風速:3.2~5.4(広島)
古市橋駅8:44-花みずき台登山口9:03-武田山9:52-火山10:49-丸山11:48-大茶臼山12:29-展望岩12:34~12:48(昼食14分)-柚木城山13:48-315峰14:11-鬼ヶ城山15:12-鈴ヶ峰東峰15:53-憩いの森下山口16:22-新井口駅16:38
梅雨と酷暑を避け6月1日に歩いて以来、ほぼ3ヶ月ぶりになる広島南アルプス。久々の今日は、ショートコースを順縦走します。脱水症を警戒して、夏の間は中短距離のコースをもっぱら。しばらく長い距離のコースは休んでいたので、ショートとはいえ、18㎞を超える歩きは、それなりの覚悟が必要。
8時21分発の列車に乗るつもりで西広島駅に着いてみると、16分発に間に合いそう。早く行けるのなら、それに越したことはないと、切符を買って急いでホームへと向います。前を歩く女性。歩くのが遅いというわけではありませんが、そのうち追いついてしまいます。「ええぃ」と、階段で追い越し、列車に乗り込みます。
そのことがプレッシャーになったのか、頭の中は、なぜか「広島駅での乗り換え」モード。横川駅で降りる人を、傍観します。列車は新白島駅へ。待てよ! 古市橋駅へ行くには、ここで可部線に乗り換えにゃぁいけんかったんじゃ。しもうた。よし、次の駅で可部線下り列車に乗り換えよう。新白島駅で降りて、反対ホームへの跨線橋を探します。
つづき: 広島南アルプスショートコース順縦走 ②
« 二ヶ城山 高陽霊園~馬木八幡 ③ | トップページ | 広島南アルプスショートコース順縦走 ② »
「やまなみコース縦走」カテゴリの記事
- 広島南アルプスロングコース順縦走 南半分 ③(2025.01.03)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 南半分 ②(2025.01.02)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 南半分 ①(2025.01.01)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 北半分 ④(2024.12.26)
- 広島南アルプスロングコース順縦走 北半分 ③(2024.12.25)
コメント