瀬野駅行サイクリング ③
若干の起伏がありますが、クルマの通りが少なくて走りやすい道。しばらく進んでいくと、海田町役場の案内表示。おいおい、これは例の道で。ここに通じとったんかぃ。そして、交差点を左へ、海田市駅方向をめざします。途中、コンビニよって完歩祝いを買いましたが、いつものものがない。
そうそ、前にも、この店には置いてなかったんじゃ。まぁ、5円高いだけ。我慢するか。その分旨いかも。駅東側の踏切を越えたところで、ようやく往路のルートに復帰しました。後は、仁保橋まで。狭い道路の端にある歩道を進んでいると、元気の良い女子高校生に抜かれてしまいます。
仁保橋に乗ってもずっと、こちらの行く手の先方を進むので、その後を追う格好に。別に追い越されたことを、根にもっていたわけではありません。お陰で、判然としていなかった国道2号線合流点までのルートが、よく分かって助かりました。そこからは、国道の左側へ渡って、高校生から離れます。
京橋川西詰め土手のベンチに立ち寄って、完歩祝いをしましたが、ここで蚊に刺されてしまいました。途中のスーパーで夕食などを購入して、家にたどり着いたのは、17時25分頃。今回の自転車行で、距離が短くして、クルマの比較的少ないルートが、だいたい分かりました。いずれそのうち、蓮華寺山~日浦山ルートを歩いてやろう。
:(了)
追伸:まだアップできていない原稿のリスト(2015年12月28日現在)
9月23日 広島南アルプス順縦走ショートコース
9月30日 白木山 東谷~バリエーション
10月 7日 白木山 東谷~椿谷
10月14日 広島南アルプス逆縦走ショートコース
10月21日 阿武山 西回り~太田川口
10月28日 野貝原山~極楽寺山縦走
11月 3日 愛宕神社~矢野中
11月11日 広島南アルプス順縦走ショートコース
11月28日 岩滝山~日浦山
12月 2日 弥山~岩船岳縦走
12月 5日 高松山 三入南口~
12月 9日 広島南アルプス逆縦走ショートコース
12月16日 極楽寺山~窓竜湖縦走
12月19日 大原山~三滝山
12月26日 木ノ宗山 隠地神社~氏原
う~ん。15回分か。
« 瀬野駅行サイクリング ② | トップページ | 2016年1月1日丸山初日 ① »
「瀬野川流域」カテゴリの記事
- 日浦山 A~Bルート ③(2021.07.17)
- 日浦山 A~Bルート ②(2021.07.16)
- 日浦山 A~Bルート ①(2021.07.15)
- 岩滝山~日浦山 ③(2021.05.19)
- 岩滝山~日浦山 ②(2021.05.18)
コメント