« 2015年4月広島南アルプスロングコース順縦走 ④ | トップページ | 阿武山・権現山縦走 ② »

2015年6月13日 (土)

阿武山・権現山縦走 ①

2015年4月15日
天気:晴のち曇のち雨のち曇ときどき晴
気温:11.3~18.0℃
湿度:48~82%
風速(三入):0.7~2.2m/s

上八木駅9:41-太田川口10:26-543峰11:50-上八木ルート分岐12:01-阿武山12:30~12:47(昼食17分)-梅林小ルート分岐12:55-鳥越峠13:14-林道合流13:26-権現山13:32-浄水場口14:20-緑井駅14:42

 昨年夏、土砂災害のあった阿武山。あれから8ヶ月。同じ豪雨で崩落していた、柚木城山己斐峠入口ルートも復旧したことだし、そろそろ阿武山のルートも持ちなおしているかもしれない。ところが、「阿武山」で検索すると出てくる広島市のホームページには、太田川口も権現山林道も通行止めとなっています。

 しかし、必ずしも現地の状況が、ジャストタイムで反映されているとは限らない。そこで、ひとまず、より怪しい太田川ルートから上って、阿武山・権現山を縦走し、林道を下りる計画にしました。林道なら多少崩落していても、ルートはハッキリしているはず。それにしても、この地すべりでたくさんの犠牲者が出ているので、気分は控えめに。

 週間天気予報では、傘マークがついていましたが、昨夜発表された予報では、明け方まで降って、小休止。そして午前中まで降るとのこと。何とか行けるかもしれない。そして、朝起きて窓を開けてみると、スッキリした青空が見えます。これなら、午前中雨が降ったところで、たいしたことなかろうて。準備を急いで出発。

つづき:阿武山・権現山縦走 ②

« 2015年4月広島南アルプスロングコース順縦走 ④ | トップページ | 阿武山・権現山縦走 ② »

アストラムライン北」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 阿武山・権現山縦走 ①:

« 2015年4月広島南アルプスロングコース順縦走 ④ | トップページ | 阿武山・権現山縦走 ② »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ