« モーターバイクでの崩れ林道登坂はスリリングかも  | トップページ | 南原峡 頭に積む雪の岳は 一揺り吹きておろす »

2014年3月17日 (月)

バスの運転手に南原ダムへの直近停留所を聞く

堂床山~可部冠山縦走

天気:晴れ一時曇り
気温:6.8~16.6℃
湿度:40~55%
風速(三入):0.4~2.5m/s

スポーツセンター前バス停9:18-明神橋駐車場登山口10:03-加賀津の滝10:12-堂床山11:23-分岐12:41-冠山12:55~13:13(昼食18分)-可部垰13:20-冠山旧街道登山口14:01-スポセン前バス停15:02

全行程:15.3㎞ 5時間26分 2.82㎞/h
ハイキング:7.7㎞ 3時間40分 2.10㎞/h
 △(冠山まで):5.7㎞ 2時間52分 1.99㎞/h
 ▽(冠山から):2.0㎞ 48分 2.50km/h

 今回の山行、可部地域ということで検討することにしていましたが、Imgp2276_editedどの山にするか直前までなかなか決まりません。422ピークには、果たして山道があるのか。ネットで調べても、どうも判然としない。また、昨年の可部トレイルランコースの一部である堂床山あたりも考えてみましたが、登山口までの交通手段で悩みます。

 それでも調べてみると、何とか南原ダムの近くまでバスで行けることが分かりました。しかし、今度は、直近の停留所がはっきりしません。バス停検索サイトは、時間がかかって、昨夜までには判明しませんでした。それで今朝、早めに起きて調べますが、結局分からず。終点まで行くことにして、見切り出発します。

 そこで、バスに乗り込むなり、最前席に座って、運転手にたずねてみます。思Imgp2279_editedいがけない質問だったのか、それとも、質問の趣旨が分かりにくかったのか、しばらく考えています。「分からなかったら、終点まで行ってみます」と言うと、ようやく「変電所前か、スポーツセンター前が良いでしょう」と教えてくれました。

 さらに、しばらくすると、「スポーツセンター前のアナウンスの後、降車ボタンを押してくれたら、進路に近いところで降ろしてあげよう」とまで言ってくれました。しかし、その後目的地に近づいたころ、「復路のバス時刻をチェックすることができないだろうから、やっぱり停留所に止まりましょう」とのこと。バス停の位置を知っておく必要もあるので、こちらとしても、その方が好都合。

つづき:南原峡 頭に積む雪の岳は 一揺り吹きておろす

« モーターバイクでの崩れ林道登坂はスリリングかも  | トップページ | 南原峡 頭に積む雪の岳は 一揺り吹きておろす »

可部」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バスの運転手に南原ダムへの直近停留所を聞く:

« モーターバイクでの崩れ林道登坂はスリリングかも  | トップページ | 南原峡 頭に積む雪の岳は 一揺り吹きておろす »