かもんじょう団地登山口から歩く焼山アルプス
焼山アルプス かもんじょう~浄水場前
天気:晴れのち曇りときどき晴れ
気温:10.6~14.3℃
湿度:42~54%
風速(呉):0.7~1.0m/s仲間が原バス停11:00-かもんじょう団地口11:31-掃部城山11:52~12:08(昼食16分)-しし岩ピーク12:25-狐ヶ城山12:47-観音山13:13- 三石山三角点13:29- 三石山岩場13:31-皇帝ルート口13:54-浄水場前バス停14:12
全行程:8.7㎞ 2時間56分(昼食休憩除く) 2.97㎞/h
ハイキング:4.6km 2時間7分( 〃 ) 2.17km/h
△(掃部城山まで):0.7km 21分 2.00㎞/h
▽(掃部城山から):3.6km 1時間46分 2.04㎞/h
去る11月に歩いたばかりの焼山アルプス。三石山から掃部城山へとたどるコースを歩きました。上り口そのものの標高200m以上あるし、大半が稜線なので歩きやすく、奇岩が並んでいて面白い。正月に帰省する予定になっている、日ごろ運動不足気味の弟にとっては、少し距離があるものの、歩きやすいコースに違いない。
但し、そのうち、掃部城山から焼山東の団地に下りるルート。途中に、猛烈なシダとササの藪戻り道がありました。そして、下山口も曖昧模糊。あまりひどい道を歩かせては、申しわけないので、今回は、「かもんじょう」バス停から山頂までのルートをチェックしてみることに。そして、そのついでに、三石山までの焼山アルプス逆コースを歩きます。
広島バスセンターから、焼山(昭和支所)行きのバスに乗ります。休日のため、始発が10時10分。「仲間が原」バス停に到着したのは、11時です。交差点に見覚えのあるスーパーがありました。そこから、「かもんじょう」バス停をめざして、県道を道なりに進みます。東団地から出てきた道は、小川とガソリンスタンドで確認。
しばらくすると、道は掃部城山の山裾を取り巻いて進みます。やがて、「かもんじょう」バス停に到着。小さな団地があります。この東側に進入路があるはず。探してみると、民家の間を通るコンクリート道が見えました。案内表示はありませんが、そこに見当をつけて、野焼きの煙の下を潜って進んでみることにします。
« 前にぶつけていた幹に久しぶりに頭を打ち付ける | トップページ | この前難儀したシダ藪戻りは狐ヶ城山の上り道に »
「東広島・熊野」カテゴリの記事
« 前にぶつけていた幹に久しぶりに頭を打ち付ける | トップページ | この前難儀したシダ藪戻りは狐ヶ城山の上り道に »
コメント