« やっぱり崩落箇所はすべり落ちそうで危ない | トップページ | 白木山口からの縦走路ではじめてハイカーと出会う »

2013年11月 8日 (金)

しばらくお預けにしていた白木山縦走コースを歩く

白木山連山縦走 可部~上三田

天気:晴れのち時々曇
気温:13.9~18.3℃
湿度:49~79%
風速(三入):0.2~3.1m/s

中島駅9:05-根の谷川口9:19-551峰10:25-675.4峰10:43-林道交差点11:36-白木山口11:44-白木山12:21~12:39(昼食休憩18分)-ロスタイム(推定0.5km 10分)13:50~14:00-大槌山14:04-ロスタイム(推定0.8km 30分)14:20~14:50-展望鉄塔15:32-胡谷山15:49-下り口16:30-上三田駅16:55

全行程:18.1㎞ 6時間52分(昼食休憩・ロスタイム除く、以下同じ) 2.64km/h
ハイキング:15.1㎞ 6時間13分
 △(白木山まで):7.4km 3時間02分 2.44km/h
 ▽(白木山から):7.7㎞ 3時間11分 2.42km/h

 今年5月、上三田へ下りるのに再度失敗して、「このコースは、しばらくおImgp1227_edited預けにしたい」という気持ちになっていた可部・上三田間の白木連山縦走。5ヶ月経過して文字どおり「しばらく」が過ぎ、そして急傾斜のある長い道程を歩いた苦しい気持ちも、だいぶ薄れてきたので、今度こそと挑戦してみることにします。

 前回のように、最後の下りで失敗しないよう決意を込めて、準備したのはふたつ。まず、上三田の日吉神社北側口までのルートを確実なものにするため、最東端の地図に尾根線を入れ、地形を改めてチェックしておきました。さらに、早めの広島行き列車の時刻に間に合わせようとして焦らないよう、心がけることにします。

 中島駅からは迷うことなく、根の谷川登山口へ。下るときに苦労する、落ち葉Imgp1232_editedだらけの急坂から始まります。途中、いくつか分岐らしきものがあるので、踏み込みそうになりながらも、南の端の折り返しまで進んで、初めの送電鉄塔へ到着。まだまだこれからと、自分に言い聞かせながら、急勾配を上っていきます。

 上の方で、何やらガサッゴソッと動く気配。先行ハイカーでいるのかと思いましたが、いつまでたっても追いつきません。どうも、人ではなかったようです。冬眠前の秋でもあるし、しかも、深い山々に連なるコースなので、すでに登山口からクマ鈴。リュックにではなく、ベルト通しにつけると、途切れることなく音を鳴らせ続けることができます。

つづき:白木山口からの縦走路ではじめてハイカーと出会う

« やっぱり崩落箇所はすべり落ちそうで危ない | トップページ | 白木山口からの縦走路ではじめてハイカーと出会う »

三篠川流域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しばらくお預けにしていた白木山縦走コースを歩く:

« やっぱり崩落箇所はすべり落ちそうで危ない | トップページ | 白木山口からの縦走路ではじめてハイカーと出会う »