昼からの雨上がり、急遽天地垰に再挑戦
天地垰~砥場遊歩道
天気:雨のち曇り一時晴れ
気温:20.6~27.0 湿度56~87% 風速(広島)4.4~5.3m/s小屋浦駅12:07~12:17(昼食タイム10分)-二艘木口12:35-道標12:40-天地垰14:03-砥場分岐14:30-平五郎池14:54-天地垰口15:01-林道取り付き15:05-坂駅15:36
全行程所要時間(昼食タイム除く):3時間19分 速度:2.17㎞/h
ハイキングタイム(二艘木口~林道取り付き):2時間30分 速度1.40㎞/h
午前中で雨が上がるという予報だったので、早めに止むことを期待して、やまなみショートコース順縦走を計画。しかし、浅薄な期待に反して、出発予定時刻の8時半すぎには、まだかなり強めの雨が降っています。天気ばかりは致し方ないので、今日は安息日にするかと、一旦諦めます。
しかし、今後の山歩きプランを考えているうち、天地垰に再挑戦するショートコースが思い浮かびます。これなら昼からでも十分まに合うはず。9時半、10時半と空模様をチェック。そして、11時ころにはほとんど雨が止んだので、出発することにします。外に出ると、まだポチポチ落ちていましたが、傘をさしている人はいません。
« 鎌首を持ち上げて、にらみ返すシマヘビ | トップページ | 「なかわさか行」の道も途中で消えてしまう »
「絵下山系」カテゴリの記事
- 金輪富士 ④(2025.01.09)
- 金輪富士 ③(2025.01.08)
- 金輪富士 ②(2025.01.07)
- 金輪富士 ①(2025.01.06)
- 坂・森山 時計回り ③(2024.12.31)
コメント