小茶臼山へ街歩き
午後から抜けることができない用事があったので、今回は、近くにありながら、これまで一度も行ったことのない小茶臼山(200.0m)へ。ナビでは、所要時間が西観音町から約39分という計測結果でしたので、余裕をもって出かけます。天気は曇りの予報でしたが、帰りには雨が降り出しました。
新己斐橋から、山頂を確認。西広島駅を過ぎて、しばらくは順調です。ところが、幹線道路を越え、ふたつめの複雑な交差点を過ぎたところで、逆方向へ進んでいるのを感じました。方位コンパスをみると、南に向かって歩いています。道を間違えたようです。
しかし、ここは住宅街。山道ではないので、元の交差路には戻らずそのまま道なりに歩きながら、再度、山頂を確認して、方向を調整します。しばらく歩くいたところで、ようやく己斐東小学校の手前にある「小茶臼山登山口」を発見。
はじめは歩きやすい小刻みな「普通の」階段が続き、いわゆる「登山道」は、ほんの少しだけ。あっという間に頂上に到着しました。山頂は、城跡らしく平らになっていて、説明看板が設置されています。樹が繁っているため展望はあまり良くありませんが、西側には、大茶臼山の電波塔がよく見えます。
帰りは、正規のルートがどうだったのか検証しながら歩きます。進んだ道を精査してみると、結局、2度目の四叉路に惑わされて、己斐東2丁目の団地へ向かうはずが、大きく迂回して己斐中3丁目に入り込んでしまったようです。進む方向に迷ったら、勘に頼らず、コンパスでチェックする習慣をつける必要があります。
それにしても、今回は「山歩き」というより、ほとんど「街歩き」といった方が適しているくらい。往路は迂回することになったので所要時間は60分くらい、復路は下りでしたが約40分、それでも予定どおり昼前に全行程が終了しました。今度は相棒に、地図とコンパスを頼りに探検させてみますか。(了)
« 地図の折り方 | トップページ | 思っていたよりキツイ 八幡東口からの上り »
「太田川西流域」カテゴリの記事
- 三滝山 大原山経由B~Cルート ③(2024.03.20)
- 三滝山 大原山経由B~Cルート ②(2024.03.19)
- 三滝山 大原山経由B~Cルート ①(2024.03.18)
- 石山~小堀山 西側未踏ルート ④(2023.08.03)
- 石山~小堀山 西側未踏ルート ③(2023.08.02)
コメント