« 年始のハイキングは計画外の三滝山へ | トップページ | 武田山・火山縦走 カガラ山への挑戦 »

2010年1月12日 (火)

柚木城山・鈴が峰縦走 これで第二段階が終了

 年を越してしまいましたが、2山縦走トレーニングの最後、柚木城山・鈴が峰コースをついに踏破しました。2山といっても、古田山と鬼ヶ城山が含まれるので、実際は4山に。今日の天気予報は、一日曇り、出かけるときには空からパラッとほんの少しですが水滴も。それでも予想最高気温10度に元気付けられて出発です。

 脚を鍛えたいという相棒からのリクエストで自転車は使わず、西観音から歩きです。八幡川沿道を通って、己斐峠の柚木城山登山口へ。前回と同じく、ここから草津沼田道路料金所までは、比較的勾配のなだらかな道ですが、下山口付近は険しくなり最後は長い急な階段です。

 そこからのコースは久しぶり、鬼ヶ城山はまだしも、鈴が峰東峰への道は、補助用のロープが張っているような難所がいくつかあります。はじめて歩いた鈴が峰登山口へ下り道は、階段が多く、下りも膝に負荷がかかるけど、上るときはもっときつそう。しかも、どこで踏みはずしたものか、道が途切れていて、少しだけ迷走してしまいました。

 「西区やまなみハイキングルート」マップによると、己斐峠登山口からJR新井口駅までの距離は8㎞、これまでの2山トレーニングコースの中で一番長く感じました。さらに地図を計測すると、西観音町から己斐峠までが5.5㎞、西広島駅からの帰りは1.5㎞ですから、トータルで15㎞歩いたことになります。

 不思議なことに、寒くて天候が良くないにもかかわらず、たくさんのハイカーに出会いました。その中でも幸いなことは、柚木城山山頂で休憩している間に、鈴が峰から大茶臼山へ向かう半コース縦走者と、武田山から鈴が峰へ向かう全コース縦走者に出会い、挨拶を交わしたことです。

 今後、2山逆縦走に挑戦します。そして秋ごろ全コースに取り組む予定ですが、問題は、長く歩いていると足の裏が痛くなること。破れ靴を履いている相棒は、足の裏の痛みは全くないといいます。靴の硬さが問題なのか、それとも足裏の鍛え方が足りないのか。よく検討して、対策を考えてみる必要がありそうです。(了)

「西区やまなみハイキングルート』(pdf)

Imgp3387_edited Imgp3386_edited Imgp3380_edited

« 年始のハイキングは計画外の三滝山へ | トップページ | 武田山・火山縦走 カガラ山への挑戦 »

太田川西流域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 柚木城山・鈴が峰縦走 これで第二段階が終了:

« 年始のハイキングは計画外の三滝山へ | トップページ | 武田山・火山縦走 カガラ山への挑戦 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のコメント

最近のトラックバック

無料ブログはココログ